スタッフブログ
老人ホームを検討する時の優先順位のつけ方
2023/04/13
こんにちは! 老後のあんしん札幌相談室です!
前回〈ご両親・ご親族の終の住まいの見つけ方シリーズ〉
『老人ホーム入居検討時の優先チェック事項』
をご説明しましたが、今回は引き続き入居を検討する時の優先順位のつけ方として、例(ケーススタディ)をご説明していきたいと思います。
☆例(ケーススタディ)
実際にあったケースになります
《入居希望者》
・86歳女性 要介護3
・A区住まい(お1人住まい)
・キーパーソン ご長女様 B区住まい
※キーパーソンとは主だってご本人様を支えられる方
《ご希望》
・予算:15万以内 地域:B区のみ
・生活環境:見守りが強い、レクがある、面会可、外出できる
《背景》
・年金15万、預貯金数10万、ご親族は支援不可
・ご長女様→車有り
・ご本人の状態→火の不始末があったり、引きこもりなどがあり人との交流が減っていて、1人の生活が限界を迎えてきている
優先順位はどのように整理するべきか・・・考えてみましょう
【結果】
条件を整理すると
《優先順位》
①予算:15万以内
②生活環境:見守りの強く人との交流が多い所
③地域:A、B、C、D区の中の隣接した地域で探して行くことに(当初はB区のみでした)
【解説】
まずは決まっている予算内で探すのが大前提となり、介護見守りが必要で引きこもりがあることから、入居後他者交流のある、生活環境が重視となりました。地域に関してはご長女さんが車をお持ちなため、B区を中心に隣接した地域も対象にしました。
区で絞ってしまうと、探す地域が狭まってしまいます。1つの区で探すものが、4つの区で探すことになるので、ご提案できる施設の数が4倍となりました。結果お隣のC区でご希望のご予算と環境を整えられる所がありまして、ご紹介させて頂きご入居となりました。
今でもあんしんして生活してもらっていて、あの時地域を広げて良かったと言ってもらえました。
あんしんして生活するために重きを置くべきは限りある予算と、入居した後の生活の充実です。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今回は以上となります。
今回の内容をYouTubeでも配信していますので、そちらもぜひご覧いただければと思います!!
【老人ホーム】プロが教える意外と知られていない3つの入居検討時のチェック項目! - YouTube
今後も老後にまつわる困りごとを解決できるようなことを発信していきます。
老後にまつわるお悩み事は「老後のあんしん札幌相談室」にてご相談を承ります。お気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル
0120-652-118
(ろうごにいいわ)
前回〈ご両親・ご親族の終の住まいの見つけ方シリーズ〉
『老人ホーム入居検討時の優先チェック事項』
をご説明しましたが、今回は引き続き入居を検討する時の優先順位のつけ方として、例(ケーススタディ)をご説明していきたいと思います。
☆例(ケーススタディ)
実際にあったケースになります
《入居希望者》
・86歳女性 要介護3
・A区住まい(お1人住まい)
・キーパーソン ご長女様 B区住まい
※キーパーソンとは主だってご本人様を支えられる方
《ご希望》
・予算:15万以内 地域:B区のみ
・生活環境:見守りが強い、レクがある、面会可、外出できる
《背景》
・年金15万、預貯金数10万、ご親族は支援不可
・ご長女様→車有り
・ご本人の状態→火の不始末があったり、引きこもりなどがあり人との交流が減っていて、1人の生活が限界を迎えてきている
優先順位はどのように整理するべきか・・・考えてみましょう
【結果】
条件を整理すると
《優先順位》
①予算:15万以内
②生活環境:見守りの強く人との交流が多い所
③地域:A、B、C、D区の中の隣接した地域で探して行くことに(当初はB区のみでした)
【解説】
まずは決まっている予算内で探すのが大前提となり、介護見守りが必要で引きこもりがあることから、入居後他者交流のある、生活環境が重視となりました。地域に関してはご長女さんが車をお持ちなため、B区を中心に隣接した地域も対象にしました。
区で絞ってしまうと、探す地域が狭まってしまいます。1つの区で探すものが、4つの区で探すことになるので、ご提案できる施設の数が4倍となりました。結果お隣のC区でご希望のご予算と環境を整えられる所がありまして、ご紹介させて頂きご入居となりました。
今でもあんしんして生活してもらっていて、あの時地域を広げて良かったと言ってもらえました。
あんしんして生活するために重きを置くべきは限りある予算と、入居した後の生活の充実です。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今回は以上となります。
今回の内容をYouTubeでも配信していますので、そちらもぜひご覧いただければと思います!!
【老人ホーム】プロが教える意外と知られていない3つの入居検討時のチェック項目! - YouTube
今後も老後にまつわる困りごとを解決できるようなことを発信していきます。
老後にまつわるお悩み事は「老後のあんしん札幌相談室」にてご相談を承ります。お気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル
0120-652-118
(ろうごにいいわ)